こんにちは!
眠いときなどに、エナジードリンクを飲んだことがある人は結構いると思います。
もしくは毎日の習慣になっている人もいると思います。(僕もですw)
そこで僕は数々のエナジードリンクを飲んできましたが、
今回はエナジードリンクの代表格でもある
モンスターとレッドブルは結局どっちの方が効果あるの?という事で
成分や僕の飲んだ感想などを交えて
お話ししたいと思います。
比較
まずは、眠気をとばしたり、集中力をあげたり、体を覚醒状態にしてパフォーマンスを上げてくれるカフェインの量を比べてみたいと思います。
今回検証に使う飲み物は
レッドブル185ml×2、モンスター355mlです。
(量をある程度統一しないと正確にわからないため)
カフェイン量は?
レッドブルが100ml中に30mg
モンスターが100ml中に36mgでした。
これは単純にモンスターのほうが多かったです。
飲んでみた効果は?
ここが一番気になるところです。
それぞれ1日ずつ検証してみました。
どちらも飲んだ後に勉強したのですが集中力の持続の面で
差が出ました。モンスターのほうが長く集中することができました。
さすがにカフェインの含有量の差というよりかは
他の成分で差が出たのだと思います。
コスパは?
モンスターは税別191円でした。
約2倍近く量も違うのに一本当たりほとんど値段が一緒という点をみると
モンスターのほうがコスパはいいですね。
しかも今回はレッドブルは2本購入してますからね。
味は?
もちろんそれぞれの味の良さがあるので、一概には言えないんですけど
僕はレッドブルのほうが好きだな、と思いました。
僕はモンスターの青色をよく飲むのですが
やっぱ緑はちょっと甘すぎるかな~と思います。
だから今回の検証に使ったモンスターの緑と
レッドブルだったらレッドブルのほうがおいしいかなと思います。
なんだかモンスターの紹介みたいになってしまいましたが比較した正直な感想です。
まだ飲んだことないけど飲んでみようかなと思っている人や
レッドブルしか飲んだことないなって人は参考にしてみてください!